◆ 山田康雄氏吹き替え版イーストウッド作品 名セリフ集
「ダーティハリー4」
|
テレビ放送版
|
監督:クリント・イーストウッド
出演:ソンドラ・ロック(ジェニファー・スペンサー)/ パット・ヒンクル(ジャニングス)/ ブラッドフォードディルマン(マッケイ警部)/ポール・ドレイク(ミック)
/オードリー・J・ニーナン(レイ・パーキンズ)/ アルバート・ポップウェル(ホレス・キング)
声の出演:ジェニファー(藤田淑子)、ミック(千田光男)、ジャニングス(宮川洋一)
|
シリーズ中一番陰鬱な内容であるが、ジョークも多く、物語の暗さを救っている。
犬の糞絡みのセリフ、犬の放尿、放屁と小学生ギャグが多いのも、監督イーストウッドの趣味
だろう。
|
原語 |
Listen, pank.
To me, you nothing but dog shit, you understand ?
A lot of things can happen to dog shit.
It can be Scraped up with a shovel off the ground.
It can dry up and blow away in the wind, or it can be stepped on and squashed.
So, take my advice !
Be careful where the dog shits you.
|
字幕 |
貴様は俺から見れば犬のクソだ。
犬のクソはさらって捨てられたり、踏み潰されたりするんだぞ。
そうならんように気をつけろ。
|
吹替 |
よく聞け、貴様は道端にタレた犬のフンだ。
犬のフンはどうなるかわかってるか?
スコップですくってゴミ箱に捨てられたり、干からびて、風に吹き飛ばされたり、クツで
踏みつけられるんだ。
だから用心しろよ、犬のフン野郎!
|
メモ |
ハリーが以前挙げたチンピラたちが裁判で無罪釈放に。
エレベーター内で彼等にからかわれ、キレたハリーが忠告するセリフ。
迫力あるセリフなのだが、内容はやたらフンのディテールが細かくて笑える。
山田氏のセリフもドスを聞かせているが、テレビ版がクソ=フンとなっているのは、
お茶の間への配慮か。
|
原語 |
Go, ahead. Make my day.
|
字幕 |
撃て、望むところだ。
|
吹替 |
さあ、撃たせてくれぇ。
|
メモ |
コーヒーショップで、ウエイトレスを人質にした強盗に向けてのブラフで、
本国では流行語となり、大統領のスピーチや歌の歌詞にも使われた名セリフ。
日本語に巧く表現するのは難しいのだろうが、字幕も吹替も何かイマイチな気がする。
ちなみにこの前に言う、「俺とスミス&ウエッソンだ」はイーストウッドが考えたとのこと。
初放送時の「月曜ロードショー」では当然収録されていたが、
度々再放送されている「テレ東」バージョンには、このコーヒーショップの件が、まるまる
カットされているのが残念。
|
原語 |
You know what mekes me really sick to my stomach ?
Watching you stuff your face with those hot dogs.
Nobody, I mean nobodyputs ketchup on a hot dog.
|
字幕 |
ガマンならんのは、お前のホット・ドッグだよ。
ケチャップなんかつけやがって。
|
吹替 |
見てるだけでムカついてガマンならんのはな、ホッドドッグに下品にかぶりつくお前さんだよ!
ガキじゃあるまいし、ケチャップ、ベチャベチャ塗りたくりやがって!
|
メモ |
殺害現場にて、犯罪が一向に減らない世の中にいらだつハリーが、同僚にヤツあたりの一言。
山田氏の口調がなんともイヤミっぽい。
その前のシーンで、股間を撃たれた被害者を見ながら、ホット・ドッグにかぶりつく同僚を
怪訝怪訝な顔で見るイースウッドをちゃんと映しているのだが、パンからはみ出たソーセージ
の様子が、見事にペニスのようであり、キツいブラック・ユーモアとなっている。
|
原語 |
Swell...
|
字幕 |
最高だ...。
|
吹替 |
泣けるぜ...。
|
メモ |
サン・ポーロへの出張やブルドッグを贈られた時にボヤく、山田吹替え版の金字塔ともいう名セリフ。
我が国では「泣けるぜ」は「メイク・マイ・デイ」より、こちらの方がポピュラーかも。
たっぷり皮肉を込めて、語尾をやや上げるのが特徴だ。
|
原語 |
Damn, Meat head !
|
字幕 |
マヌケ!
|
吹替 |
このドブス野郎!
|
メモ |
一緒にジョギング中、向こうから来た自転車に乗るジェニファーと交錯し、転倒させたブル
ドッグを叱りつける言葉。
以降、この「ミートヘッド」が犬の愛称となるが、後でハリーを狙う殺し屋に噛みつきピンチを
救ったことで、吹替版では“借りが出来たな、ドブスくん”と敬意を表される。
|
原語 |
Only with humans.
|
字幕 |
人間ならな。
|
吹替 |
ブタはゴメンだぜ。
|
メモ |
イーストウッド映画には時々、醜悪な女性が登場して、主人公に鉄拳を食らうのだが、
本作で悪役ミックの姉として登場するレイ・パーキンス嬢もそのひとり。
酒場に探りに入ったハリーを刑事と知らずに誘いをかけて来るが、いきなりハリーに言われる
言葉だ。
|
「ダーティハリー5」
|
テレビ放送版
|
監督:クリント・イーストウッド
出演:パトリシア・クラークスン(サマンサ・ウォーカー)/ リ−アム・ニースン(ピーター・スワン)/
エヴァン・C・キム(アル・クァン)/ ディヴィッド・ハント(ハーラン・ルック)
/マイケル・カリー(ドネリー警部)/ ジム・キャリー(ジョニー・スクエアズ)
声の出演:クワン(石丸博也)、サマンサ(弥永和子)、スワン(納谷六朗)
|
「5」は内容もパッとしないが、セリフも印象に残るものがない。
強烈な個性の悪役や憎たらしい上司が不在のため、ハリーの毒舌が無いせいもあるだろう。
ハリーのジョークが少ない分、ブラックなセリフは、ほとんど相棒のクワンが担当している。
なお本作でもハリーは“Swell”と“Marvelous”を使っているが、吹替ではそれぞれ
「アホくさ...」、「ありがとよ」となっている。
|
原語 |
Ackerman: Teaming harry with a Chinese-American will be good for department image.
Harry: you have any kids ?
Ackerman: Me ? No.
Harry: Lucky for them.
|
字幕 |
アッカーマン: 彼と中国系の組み合わせは悪くないですよ。
ハリー: お子さんはいますか?
アッカーマン:字幕無し
ハリー:お幸せ
|
吹替 |
アッカーマン: ハリーと中国系アメリカ人の組み合わせは警察のイメージアップにもなる、
けっこうだな。
ハリー: 警部補、おたく子供は?
アッカーマン:うん? いいや。
ハリー:いなくて良かった。
|
メモ |
「5」で初登場の新キャラ、アッカーマン警部補。
広報担当で、二言目には警察のイメージアップと口うるさい。
新相棒クワンが決まった途端にこのセリフで、ハリー、クワン、そして上司まであきれ顔。
|
原語 |
You forgot your fortune cookie.
It says... You're shit out of luck.
(ラスト)
You know what that means.
You're shit out of luck.
|
字幕 |
おみくじを見たか?
凶だぞ。
(ラスト)
分かってるな。
運の尽きだ。
|
吹替 |
おみくじを忘れてるぞ。
本日、願い事かなわず...。
(ラスト)
こいつが何か分かるな。
貴様にはお似合いだ。
|
メモ |
「5」における、お約束の決めセリフ。
最初はチャイナタウンの料理店に押し入った強盗に向けており、おみくじとかけているのが
巧いが、ラストは、漁業用のモリ銃という武器もあって何だがピンと来ない。
吹替版のラストのセリフも最初と統一して欲しかった。
|
|