MEMORABLE QUOTES in BRONCO BILLY


 ◆ 山田康雄氏吹き替え版イーストウッド作品 名セリフ集




「ブロンコ・ビリー」
 テレビ放送版



キャスト

監督:クリント・イーストウッド


出演:ソンドラ・ロック(アントワネット・リリー)/ ジェフリー・ルイス(ジョン・ アーリントン)/ サラ・ボトムズ(レナード・ジェイムズ)/ スキャットマン・クロウザーズ (ドク・リンチ)/ ビル・マッキニー(レフティ・リーボウ)/ ダン・ヴァディス(ビッグ・ イーグル)/ シエラ・ペシャー(ランニング・ウォーター)



声の出演:リリー(藤田淑子)、レナード(石丸博也)

見どころ

イーストウッド自身がお気に入りの人情喜劇。
暴力的な表現や四文字禁句は皆無で、ちょっとクサイが、アメリカン・ドリームを信 じ続けている、時代遅れの主人公の心情がよく表れたセリフが多い。

コメディ作品なので、山田氏の吹替えも軽快でよくマッチしているし、ロックを演じる藤田淑子 も高島ロックより色気は欠けるが高慢ちきな態度はよく出ている。


テレビ放送では、この作品の肝でもある、列車強盗のシーンがまるまるカットされているのが 非常に残念。










原語 So it's money you want, huh ?
I'm gonna have a pack of wolves snapping at my heels for money !
You think when I look at the face of those little pardners smiling in the audience.
I'm thinking about money ?
All the good times we've been through, and all the bad times, it breaks my heart to think that the only reason you came with me was for money !
I thought I had the best bunch, but I guess I've been dealt a crooked hand !
字幕 金が欲しいんだな。俺は金の亡者どもに用はない。
子供達に笑顔を向けて金のことを考えてるのか?
俺たちはずっと苦楽を共にしてきた。
それがただ金のためだったのか。
どいつもこいつもインチキ野郎だ!
吹替 お前等、金だけが目当てなのか? ようしわかった。そんな金の亡者どもは俺の方で願い下げだ。
俺はな、金よりも何よりも見物席の子供たちのうれしそうな笑顔を見るのがうれしいんだ。
長い間一緒にやってきて、楽しい時もあった。つらい時もあったよ。
でもお前たちがただ単に、金のためにやってただなんて俺は悲しいよ。
俺は最高の仲間だと思ってたのに、何のことはない、金の亡者だ!
メモ 巡業の移動中、数ヶ月給料をもらっていないと訴えた団員たちに、どしゃぶりの雨の中、 車を降りて、怒鳴り散らすビリーの言葉。
人情に厚いが、けっこう短気な主人公の性格が表現されている。

早口でまくしたてる山田節、ややルパンが入っている。




原語 Billy: I don't take kindly to kids playing hooky from school.
I think every kid in America should go to school at least up to eighth grade.
Kid: But we don't go to school today. It's Saturday.
字幕 ビリー: いいかい、学校をサボる子は嫌いだ。
アメリカの子供たちは学校に行くはずだ。



子供: 今日は休みだよ。土曜日だもん!
吹替 ビリー: でもはっきり言って俺は嫌いだな。学校をズル休みする子は。
子供は学校行って勉強するもんだ。 まっ中学まではな。



子供: でも今日は学校ないんだよ。 日曜日だもん!
メモ 愛車を眺めていた子供たちに、決めのポーズを見せて喜ばすビリー。
軽く説教したつもりが、反対に突っ込まれハズしてしまう。
おわびにショーのタダ券を配ってしまうのが彼の人の良さだ。



吹替えでは、日曜日になっているのは、放送当時は学校が週休二日制でなかったせいか?




原語 Robber: Everybody up against the wall ! You too Tex !
Billy: Tex ?
字幕 強盗: 皆、壁を向け、カウボーイも!

ビリー: 字幕表示無し
吹替 強盗: ようし、みんな壁の方を向け! お前もだ、おっさん!

ビリー: おっさん...?
メモ 銀行に両替に来たビリー(金額がやたら細かく、複雑なのがおかしい)が、 突然現れた強盗にムカつくセリフ。(Tex=テキサス男=田舎者?)



強盗が子供を突き飛ばし、持っていた貯金箱が砕けるのを見て、みるみる表情がハリー・キ ャラハンとなり、お得意の早撃ちで退治する。
「ハリー」シリーズを彷彿とさせる、サービス・シーンだ。




原語 This dime will be deducted from your first week's salary.
Now go ahead, and make your call. We got to hit the trail.
...You sure are pretty.
字幕 最初の給料から引いとく。
電話を。すぐに出発だ。
...いい女だ。
吹替 この10セントは最初の給料から差し引くからな。
さあ、ほら、電話してこいよ。すぐに出発だよ。
...美人だなぁ...。
メモ モーテルに宿泊後、夫に逃げられ無一文のリリー。
給油に立ち寄ったビリーに10セント貸してくれるよう頼み込む場面。



店主から、夫に逃げられたと聞いていたビリーは、半ば強引に彼女を一座に入れるようとするのだが 10セントもキチっとツケておく、ビリーはケチ...いや金銭感覚はしっかりしている。




原語 Lord, we ask You to forgive us for our sins, and we want to thank you, Lord, for the great chow...food that we're having today.
We ask you, Lord, to look after these little cowboys and cowgirls and show them the way to a good life, so they don't tangled up with hard liquor and cigarettes. Amen.
字幕 主よ、我々の罪をお許し下さい。

今日の食い物に...食事に感謝いたします。
このカウボーイやカウガールたちに正しい道を示し、タバコや酒に溺れさせぬよう...。
吹替 主よ、あなたに感謝いたします。
え〜、今日も我等にこのようなメシ、あっいや食事を与えてくだすったことを...。
...どうか、この小さなカウボーイとカウガールたちがぁ、悪いことをしないように、酒やタバコ などを覚えないよう、お守り下さい。 アーメン。
メモ 巡業途中で、貧困の教会に慰問で訪れたビリーたち。
シスターに食前のお祈りを依頼され、しどろもどろで祈りを唱えるシーン。



吹替えだと、つっかかりながら無理に話す様子が表れていてさらにおかしい。




原語 Go ahead, let the tears fall in that beer.
字幕 ビールがしょっぱくなる。
吹替 泣けよ、ビールの味が良くなる。
メモ 成り行きでワイルド・ショーに加わったリリーだが、どうも仲間に溶け込めない。
酒場でビールを飲んでビリーと語り合うものの、高飛車な態度が変わらず、「他人を信用しろよ」と 諭す彼の言葉に涙ぐむ場面。



吹替えは巧い訳だが、字幕だと逆の意味になってしまってるのではないか。




原語 Lily: Are you for real ?
billy: I'm who I want to be.
字幕 リリー:あなた本物?
ビリー:好きにやってる。
吹替 リリー:あなたは何者?
ビリー:俺はなりたいものになった。
メモ 酒場でひと悶着の後、トレーラーハウスでビリーがリリーに仲間の過去を話す場面。
“なりたいものになる”というのはこの映画の主題で、後半インディアン女性の、 “ランニング・ウォーター”がビリーとの関係に悩むリリーを説得する際にも、この言葉が 使われる。




原語 Sheriff: Or are you a coward like that deserter friend of yours ?
Billy: ...You're faster than I am.
Sheriff: What did you say ?
Billy: You're faster than I am.
字幕 保安官: お前も逃亡兵と同じ腰抜けか?
ビリー:...早いよ。
保安官: 何だって?
ビリー: あんたの方が早い!
吹替 保安官:それとも貴様も脱走兵の仲間と同じ腰抜けか?
ビリー:...あんたの方が早い。
保安官: 何だって?
ビリー: あんたの方が俺より早い!
メモ 巡業先で一座のひとりである縄使いのレナードが脱走兵ということが判明し、拘置された。
ビリーは有り金を持って、彼を釈放をしてくれるよう地元の保安官に頼むが、保安官は、ビ リーに早撃ちの対決を強要して来る。
仲間を助けるために屈辱に甘んじるビリーが必死に耐えているセリフだ。




ここは「ブロンコ・ビリー」の名場面のひとつであり、山田氏のセリフも歯を食いしばるビリーの心 情をよく表現している。




原語 lily: There are no more cowboys and Indians ! That's in the past !
Billy: I was raised in a one-room tenement in New Jersey.
As a kid, I never even saw a cowboys, much less the wide open spaces, except when I could Scrounge up a quarter fo a picture show.
I was shoe salesman until was 31 years old.
Deep down in my heart I always wanted to be a cowboy.
One day I laid dowe my shoehorn and swore I'd never live in the city again.
You only live once. You got to give it your best shot.
字幕 リリー: 西部劇は昔の話よ!
ビリー: 俺はニュージャージーのひと間のアパートで育った。
カウボーイなんて見たこともなかった。映画でたまにお目にかかる以外は。
31歳まで靴を売ってた。
でもカウボーイに憧れてた。
ある日、靴を捨てて町には戻らないと誓った。
人生は一度だ。 ベストを尽くす。
吹替
メモ 興行をするテントが焼け、資金集めに列車強盗を決行しようとするビリーを、リリーがなんとか やめさせようとする場面。

ビリーがどうして“ブロンコ・ビリー”になったかがわかる大事な部分であり、あっけなく 強盗に失敗することでビリーらが時代の流れを痛感する件なのだが、テレビ放送では全部 カット。
吹替えセリフは存在しないが、せっかくだから載せてみた。




原語 Billy: A little late ain't you.
Lily: I was waiting for you to come and get me.
Billy: I got you, I'm never letting you go. ...Come on !
字幕 ビリー: 遅刻だ。
リリー: あなたを待ってたの。
ビリー: もう二度と離さない。
吹替 ビリー: 遅刻だぞ。
リリー: 迎えに来るのを待ってたの。
ビリー: まっいいや、二度と離さないよ。...行くよ!
メモ 精神病院で夫と再会したばっかりに、親元へ帰されたリリー。
興行中、意気消沈のビリーの前に、再びアシスタントとして現れる。
溢れるうれしさを抑えて、小声でささやくビリーの表情が良い。
山田氏の「まっいいや」の言い方もナイス。




MENU
TOP
ミニ・プロフィール
山田版CE作品
名台詞集
関連書籍・リンク

MALPASO WORK